2011年09月27日

京の都は良きところ。

9月20日〜25日、初の京都個展が無事終わりました。

いつものように奈良から、たくさんの方々が応援に駆けつけて
下さいました。

京都に住む旧友も遊びに来てくれました。
小さかったお子さん達も大きくなられ、びっくりしました。

ギャラリーが京都文化博物館の向かえにあるという立地がそうさせるのでしょうか…
文化的な雰囲気のある皆様が行き交い、ふらっと帽子を覗きに来て下さいました。

また、私のサイトやブログを以前からご覧頂いていたようで
遠く芦屋、宇治、近江八幡からもわざわざお越し下さいました。

昔から応援して下さる皆様
そして、新しい出会い…
しみじみと感じ入る一週間でした。


お一人お一人に分け隔てのない接客を試みましたが
やはり、私一人では限界がございました。
お話を中断してしまった方
ご高覧の御礼を言えなかった方
ずっと、話が終わるのを待って下さった方

せっかくお出で頂いたのに、物足りない気持ちで帰られたかもしれず
本当に申し訳なく思っております。
今後、個展があるならばこの辺りの事をふまえて考えていきたいと思います。






posted by Rika at 20:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ダイアリー
この記事へのコメント
こちらへ…失礼します。

個展、おめでとうございました。
せっかくご案内いただいたのに、私事で伺うことできず申し訳ありませんでした。
こうして見せていただいていると、宋さんの気持ちがとても伝わる個展だったんですね。
また新しい思いをつかまれたことと思います。
次の作品が楽しみです♪

…またゆっくりお話聞かせてください。
つきなみですが…頑張ってくださいね。
Posted by 鹿子 at 2011年09月30日 14:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48191603
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック