いつもアグレッシブ。
いつもお洒落。
そして今も美人さん。
「分けてもらうつもりで来たからね」と
嬉しいお言葉を頂き、色んなタイプの帽子をお試し下さいました。
お決めになったデザインは私の好きなヘップバーン。
国際的奉仕団体の職員を退職して突如JICAの隊員として
ネパールに行くと聞いた時の驚きは今も忘れません。
華やかで賑やかな場所がお似合いの貴女に
そのような志のあることを私は見抜けなかった。
そういえば、
初めて一緒に遊んだのは祇園の都をどり。
お別れの食事会も祇園のフレンチでしたね。
「see you nepalico!!」
なーんて、皆で手を振って。
プロペラ機なんて絶対に乗りたくないから行く約束はしませんでしたが。
帰国してからは市議会議員秘書として市政に携わっていた貴女。
きっとそう遠くない、いつの日か、貴女自身が生まれ育った町に
何らかの形で恩返しをする日が来るのではないかと私は思います。
その日を楽しみに待っています。
これからも志高く生きていくであろう貴女に
帽子のリボン飾りを「きゅん!」と上向きに結んで仕上げてみました。
美しすぎる。。。
