唐招提寺梵網会(うちわまき)法要がございました。
表千家の呈茶席
お菓子は京都末富さん
菓子皿は赤膚焼
うちわの絵柄を屏風に
境内では懐かしい方々とお会いできて心が弾みました。
唐招提寺さんに伺うとお会いしたい人と会えるのです。
不思議。そして有り難いことです。
今回は、お世話になってる方が南都晃耀会として
舞楽奉納をされることがわかり、参詣の楽しみが
また増えました。
舞われてる姿を拝見し、お仕事もご家庭もおありで
お稽古を続けられ、ご奉仕を続けておられるのは
素晴らしいことだと思いました。
風薫る5月。
日々の喧騒を忘れた、穏やかな佳い一日でした。