2020年10月03日

ガテン系帽子づくり体験レッスン

昨今、おうちサロン的なお稽古ごとがございますね。

パン教室。
フラワーアレンジメント教室。
お料理教室。
紅茶やワインのお勉強会。

綺麗でお洒落な先生と洗練された調度品に囲まれたおうちで
レッスン、その後は楽しいお喋りとティータイム。
サロネーゼというのでしょうか?
憧れますよね。

ですが、私は実はお稽古時のお茶タイム、お喋りが苦手でした。
お稽古だけがしたかったのです。
世間からは、「お稽古の後はお茶しましょう」「わー行きましょう」
タイプに見えるようで、それが不幸の始まりだったこともあります。

そんな私に「帽子を習いたいんです」という方が現れたではありませんか。

無理です。
うちは、サロンのようなお教室じゃないんです。
小洒落てません、汗だくのオッサンになるんです。

それでもいいとおっしゃるので、やってはみましたが。。。。

BEE95604-38FD-4EFB-AE3F-D6A22F673717.jpeg





9DA06F6F-3377-4141-9FDB-26607B749188.jpeg


6FACFFDD-BD5A-4289-918B-B7F1F6F15B50.jpeg


41B87C70-90CC-4EA2-8C20-B582BCBCD62E.jpeg


1CB5846E-6B69-487E-96F7-0F272C7ADB48.jpeg


仕上がった時の嬉しそうなお顔。

896B0C97-3177-4F65-816E-F1EFF1ACF80F.jpeg


「こんなに力仕事だと思わなかった」とのご感想。

本当にそうですね。
仕上がった帽子はいつも気高く美しく展示されています。
そこに至るまでには地道な作業が続きます。

出来立てほやほやの帽子をかぶられた時の嬉しそうなお顔を拝見できて
また、やる気が出てきました。
おこがましいことながら、教える事で学ぶ事があるとわかりました。


サロネーゼには絶対なれない、ならない(笑)ガテンなお帽子教室。
ご興味のある方はお問い合わせください。









posted by Rika at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 作品紹介

落ち着いて丁寧に作ります。

春夏
白、真っ白。おしゃれ。


FB0740C4-2047-4A10-B32E-B78EEC49D5F2.jpeg

F0A7AD35-8051-4F4B-A501-091A8076D501.jpeg

秋冬
紺色。堅実なイメージで。

89EE3D16-C4F4-4C7C-B167-08B01C5C486C.jpeg

1AA0B8C7-D50A-4CF4-8112-80EC55D47636.jpeg
posted by Rika at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介